ごあいさつ
主宰:中野由佳子
公益社団法人 日本バレエ協会 会員 全日本洋舞協会 会員
バレエは、踊り・音楽・絵画・文学など、すべてのジャンルが融合された総合芸術です。ヨーロッパやロシア、海外では長い歴史と伝統の上に成り立っています。もちろんバレエ学校も厳しいオーディションのもとに入学が許可されます。
でも、難しく考えないでください!!
日本では反対に、ヨーロッパ・ロシア・アメリカの世界的に有名な一流のダンサーを一つの舞台上で観ることができるのです。日本のバレエ人口もすごいものです。そして誰にでも身近に楽しめるのです。それだけバレエは楽しいよ♪ ということなのではないかと、最近あらためて感じるようになりました。
美しさは育めます
当スクールでは、技術の修得だけを目指すのではなく、豊かな感性を養い、美しい身のこなし、健康的な体力作りを、基礎レッスンを通して丁寧に指導いたします。
楽しく、笑顔でスクールに通ってくれること
ますます、バレエが好きになってくれること
いつまでも、ずーっと好きでいてくれること
踊るのはとても楽しいのです。みなさまの可能性が広がること
を願い、参加をお待ちしております。
一歩踏み出してみませんか?
Let's Try Ballet!!
講師プロフィール
講師:澤田佳奈
●20年間、KANA BALLET CLASSICを主宰。
後進の指導に力を注ぐ。
●2021年より再び中野由佳子バレエスクール専任講師。
講師プロフィール
講師:森川美沙
●3歳からバレエを始める。宗田静子に師事。
●1999〜2004年 Canada's Royal Winnipeg Ballet School(カナダ)
●2005年 Youth America Grand Prix シニア部門 第3位
The Royal Ballet School(イギリス) John Cranko School of Stuttgart Ballet(ドイツ) Hamburg Ballet School(ドイツ)
年間スカラーシップ受賞
●2006年 第9回 NBA全国バレエコンクール シニアの部 3-1位
●2006年〜2007年 The Royal Ballet School 卒業
●2007年 BALLET NACIONAL DE ESPANA 入団(スペイン)
●現在 Youth America Grand Prix 日本予選において、すべての審査員の通訳に携わる。
講師プロフィール
講師:西田卓樹
●2003年 中野由佳子バレエスクールにてバレエを始める
●2014年10月 Youth America Grand Prix 日本予選 ファイナリスト
●2015年4月 Youth America Grand Prix N.Y. Final 進出
●2015年9月 English National Ballet School 入学
●2017年7月 English National Ballet School 帰国
●2017年9月 Joffrey Academy Of Dance 1年留学
●2018年1月 Youth America Grand Prix シカゴ予選 Top12
●2019年4月 Japan International Ballet Company 登録ダンサーになる
●2019年6月 カザフスタン・ユーラシアダンスフェスティバル 出演
●Olive Nursery School Group
FIGO Nursery School
(オリーブ保育園グループ FIGO)
にて、バレエクラス担当
講師プロフィール
講師:村中 智
●4歳からバレエを始め、7歳からは天満徳子に師事。
17歳から2年間アメリカのKirov Academy of Ballet of Washington D.C.に留学。
卒業後はMilwaukee Ballet Ⅱ、Joffrey Ballet Chicagoで計3年間の研修を経て、イタリア・ローマのトレーニープログラム Opificio in Movimento に招待される。
その後ローマのバレエ団Daniele Cipriani Entertainment に唯一の外国人ダンサーとして入団し、3年の間にクラシック/コンテンポラリー作品合わせて70以上の舞台に立つ。
2020年からは拠点を日本に移し、自身も舞台に立ちながら指導、振付、バレエとバレエ以外のもののプロジェクトなど様々な分野で活動中。
●2017年 シチリアインターナショナルバレエコンクール シニアの部3位
●2018年 バルナ国際バレエコンクール出場